【レビュー】仕事の「質」と「スピード」が上がる 仕事の順番

書籍タイトル|「仕事の「質」と「スピード」が上がる 仕事の順番」

学んだこと・印象に残ったこと

仕事が出来る・出来ないに能力は関係なかった。

どの仕事を、いつ、進めるかだけ。

仕事は「GRAPH(グラフ)」で進める。

何をやるか?ではなく、何をやらないか?を決める。

仮説を持つことは重要。会議の前は仮説を持つことで議論の発射台になりスムーズに進む。

Amazonリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

新卒3年目で会社を辞めホストを始める。ビジネスの世界を知り独立するも取引先に騙され半年で借金数百万背負う。ホームレス経験を通し人脈・お金の大切さを再認識。人生再建中。仮想通貨投資・トレードに注力しています。