こんにちは。Shujiです。
本日も気になる仮想通貨ニュースをピックアップしてお伝えしていきます。
それでは本日の相場から見ていきましょう!
今日の相場は?→横ばい

本日、ビットコインは60万円代で推移しており、ここ24時間の値動きはほぼなし。
時価総額トップ10でも、目立った動きは見られていません。
時価総額トップ100|急上昇ランキング!

ここ24時間でAurora(AOA)が約9%上昇。
新しいゲーム「Number Ninja」がアプリ上でリリースされたことなどを受け、上昇していますね。
さて、それでは本日の気になる仮想通貨ニュースをみていきましょう。
①マレーシアが「仮想通貨都市」を開発中!!現金は利用禁止へ
世界初「現金利用禁止のブロックチェーン都市」誕生かhttps://t.co/yBPwRH951D
マレーシアの港湾都市マラッカで、現金利用を禁止し、仮想通貨決済のみを受け入れる計画が進んでいる。教育やビジネスの目的だけでなく、マレーシア国内において最大の観光都市を築くことを目標としているようだ。— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) 2019年5月1日
マレーシアが世界最大の観光都市を開発しています。
なんとその観光都市が「仮想通貨とブロックチェーンのみで完結する、現金の利用が禁止された都市」であることが分かりました。
その範囲は、マレーシアの港湾都市マラッカにおける835の地域。
都市開発は中国政府の支援によって進められていることも判明しています。
Shujiの考察(重要度★★★)
いよいよ「ブロックチェーン都市」の時代に突入ですね。
マレーシアで成功すれば、将来は複数の国でブロックチェーン都市の開発が進められることでしょう。
特に、「中国政府」が計画に加わっているのが興味深いところ。
マレーシアのブロックチェーン都市では法定通貨から両替された「DMIコイン」という仮想通貨を利用します。
高度な仕組みなので、中国の技術的・経済的支援が必要というのが理由の一つと考えられます。
しかし、それとは別に「マレーシアでの仮想通貨都市が成功したら、中国は自国に逆輸入したい」のかもしれません。
仮想通貨を規制している中国では、実験しづらいですからね。
ひょっとして中国は仮想通貨の売買の「解禁」も視野にあるのでは?と思わせられるニュースです。
②1000兆円規模を資金調達「令和コイン」が爆誕!
【祝・令和】令和コイン大抽選会
フォローとRTで抽選100名に令和コイン1枚をプレゼント。
令和コインは日本を救うコインです。財務省と提携し、金融庁から認可を受け、日銀が開設する仮想通貨取引所への上場を通し、1000兆円規模の国家的資金調達を実施。国民からの借金完全返済を目指します。#令和 pic.twitter.com/dw2wzVKwyj
— REIWA COIN (@reiwa_coin) 2019年4月30日
平成から令和への改元に伴い、日本を救うコインとして誕生した「令和コイン(REIWA COIN)」。
同コインの公式Twitterでは、令和を祝し、フォローとRTで抽選100名に令和コイン1枚をプレゼントすると発表されています。
令和コインは、2019年中に日銀が開設する仮想通貨取引所への上場を通し、1000兆円規模の国家的資金調達を実施すると発表しています。
Shujiの考察(重要度★)
「令和コイン」、皆さん知っていましたか?
有望そうなコインは欠かさずリサーチしている僕ですが、完全に見落としてましたよ・・・。
REIWA COINは、今年8月中に「日銀」が設立する仮想通貨取引所に上場し、今年10月には「1000兆円」の資金調達を実施します。
1000兆円ですよ!ビットコインの時価総額の約100倍です!
ビットコインが大きな顔をできるのも、ほんのあと数ヶ月です。
普通だったらこんな仮想通貨はネタか詐欺かに違いありませんが、「令和」という名称を関している以上、ネタなんてことは100%ありませんね!
(注:これはネタコインです)
③「仮想通貨に未来がある」全米でテレビCM放送へ!
『金ではなく仮想通貨を保有資産に』米投資会社のテレビCMが全米で放送開始https://t.co/xDcBd1ZhsJ
米仮想通貨投資会社Grayscale社が、仮想通貨投資の普及を目的としたテレビCMを全米で放送する。デジタルゴールドと見るビットコインなどの仮想通貨の未来を訴えかける内容になっている。
— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) 2019年5月2日
『金ではなく仮想通貨をポートフォリオに』
こんな大胆な言葉を呼びかけるテレビCMが、アメリカの投資会社「Grayscale社」によって放送されることが分かりました。
同テレビCMでは、
「なぜ未だにゴールドに投資をするの?」
「デジタル世界の中で、ゴールドをポートフォリオにするべきではない。」
「ビットコインのように仮想通貨に未来があるからだ」
などのセリフを含んでいます。
なお、このCMは全米で放送される予定です。
Shujiの考察(重要度★★★)
『なぜ未だにゴールドに投資をするの?』という煽り感、すごいですね。
(※念のため確認しましたが、イケハヤさんは登場していませんでした。)
さて、これは仮想通貨市場にとって間違いなくプラスですね。
日本では過去に、
- コインチェック(2017年12月)
- DMMビットコイン(2018年1月)
- Zaif(2018年2月)
などの仮想通貨取引所がCMを放送しました。
出川組、ローラ組、剛力組などの言葉も生まれたように、CMよる訴求力は非常に大きいですね。
世界有数の投資会社Grayscale者がコマーシャルを打つことも、信頼性UPの観点からグッドニュースです!
④【祝令和】新天皇陛下は「ビットコインをご存じ」
天皇陛下に拝謁する大変貴重な経験をさせて頂いたことがあります。ビットコインをご存知で、ブロックチェーンのことも興味深く耳を傾けていただけたことは一生の思い出です。
— 加納裕三 (Yuzo Kano) (@YuzoKano) 2019年5月1日
4月30日に天皇陛下が即位され、5月1日には皇太子さまが新天皇に即位されました。
そんな新天皇陛下が「仮想通貨ビットコインをご存知であることが分かりました。」
仮想通貨取引所ビットフライヤーの共同創業者である加納裕三氏が、新天皇陛下と拝謁した過去の経験について呟いたツイートから明らかになっています。
「ビットコインをご存じで、ブロックチェーンのことも興味深く耳を傾けていただけたことは一生の思い出です。」
Shujiの考察(重要度★★)
仮想通貨は「平成最大の発明」といっても過言ではありませんが、世の中へのインパクトがピークに達するのは、間違いなく「令和」でしょう。
- 仮想通貨やブロックチェーンによる送金が当たり前になり、不要になった「銀行」が壊滅的なる
- キャッシュレス決済が当然になり、現金を持ち歩かなくなる
こういったことが目前に迫っています。
高い確率で「令和」の時代にこれが起きるとあって、新天皇陛下も仮想通貨を勉強されているのかもしれませんね。
本日のまとめ
- マレーシアが「仮想通貨都市」を開発中!!現金は利用禁止へ
- 1000兆円規模を資金調達「令和コイン」が爆誕!
- 「仮想通貨に未来がある」全米でテレビCM放送へ!
- 【祝令和】新天皇陛下は「ビットコインをご存知」
以上、今日の気になる仮想通貨ニュースでした!
コメントを残す